かわいい赤ちゃんが生まれて、スマホの中には赤ちゃんの写真がいっぱいになってしまいました。
スマホで見るのもいいけれど、うまく分類ができていなくて写真が雑然と入っていました。
アルバムにしておくと、いつでも写真がすぐに見られるだろうと、頑張って赤ちゃんのアルバムを作ることにしました。
仕上がりが驚くほど素敵で、作るのも楽しくて、やってみれば意外と簡単なフォトブックです。
簡単な作り方を紹介させていただきます。
目次
フォトブックといっても、色々なメーカーが出ています。
私のおすすめは、ちょっと豪華で立派な仕上がりのマイブック です!
子供たちの結婚式のフォトブックもマイブックで作りました。
結婚式など一大イベントや完全保存版にしたいものは、マイブックがおすすめです!!
フルフラットのハードタイプは高級感があります!!
1冊198円~、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック
➀ 画質がいい 台紙もしっかりしている 高級感がある
② テンプレートがあって作るのが簡単
マイブックのマイナスポイント
品質が良いぶん、他と比べてコスパがちょっと良くないかも…
(でもクーポンを上手に使えばお得に作れますよ!)
★ここだけのお得な話
最初は初回割引きを使って、その後はメルマガの登録をするとお得な割引きクーポンが不定期で届きます
スマホでもパソコンでも作れます。
でも私は、サクサク作れるタイプではないので、パソコンからじっくり写真を選んで、時間をかけて作ります。
アルバムに入れたい写真をパソコンに取り込んでファイルをつくったら、アルバムにしてみましょう。
テンプレートを使う作り方が一番簡単だという人も多いと思います。
でも私にはちょっとハードルが高く、テンプレートを使う自信がなかったんです…
やってみると、本当に簡単でした!
簡単以上に仕上がりがすごいです。 とても自分が作ったと思えないくらい素晴らしく仕上がります!!
作り方です☆
まず、マイブックをダウンロードして、開いたら テンプレート を選びます。
● テンプレートを選びます → たくさんテンプレートがでてくるので baby を選びます。
● 正方形 しかないので 次へ で進みます
● ハードカバー(フラット)ハードカバー(糸とじに)ハードカバー、ソフトカバーを選びます
(私は持ち歩いてみんなに見せたかったので、ソフトカバータイプを選んでみました…価格もお得♡)
● 次にサイズを選びます
(私は180sにしました…これは持ち歩くのにちょうどいい大きさです)
● 加工のタイプ ニス加工、ラミネート加工 を選びます
(私はつや感のあるニス加工が気に入っています)
● このテンプレートはページは 30ページになっているので 制作を始める で始めます
● 右上の 写真フォルダを開く で赤ちゃんの写真が入った 写真フォルダを選択します
あらかじめ 赤ちゃんの写真フォルダを作っておいてね
● サンプル画像 というところに写真をドラッグして重ねていきます
● このあとはサンプル画像のところにどんどん写真を入れていくだけです
素敵なアルバムになってきて感激しますよね
● 文字のところは 文字をダブルクリックすると入力画面が出てきますので好きな文字に変更していきます
「お宮参り」や 「お食い初め」といった大きな文字も変更することができます
● 写真と文字を全部入れたら、右下の 注文 を選んで完了です
プレビューを見るととても素敵なアルバムができているのがわかって嬉しくなりますよね。
届くのが楽しみです♡♡
(反省点)
わたしは余計なカスタムで勝手に写真を追加したりデザインを変えたりしたので、時間がかかってしまいました。
そのままテンプレートどおりで充分素敵に仕上がります(^^ゞ
これを作ってあげると「すごい!」と言われることまちがいなしですよー!
ぜひ grandma のみなさんに作ってみてほしいです
ガンバ grandma!!
もっと簡単なのは、写真を20枚選んで、1ページ1枚貼っていくだけ というやり方です
難しいのは無理だと思って、初めて作ったフォトブックがこちらです。
あらかじめ 20枚の写真を決めておき、1ページに1枚貼り付けていくだけで素敵なアルバムができてしまいました☆
写真と順番を決めるだけの超簡単アルバムです。
この作り方がとても簡単だったので、お友達の子供の結婚式のアルバムを作ってプレゼントしました。とっても喜ばれましたよー!!
【関連記事】初めてのフォトブック体験~とても簡単な結婚式フォトブックの作り方
フォトブック作りは、思ったより簡単でした。
私は子供たちの写真がいまだに整理できず、困っています。
放っておくとどんどんたまっていく写真たちを、ぜひ簡単綺麗なフォトブックにまとめて整理されてはいかがでしょうか!?
私は今フォトブック作りにハマり中です。
この機会に、子供たちの写真を整理して、プレゼントしたいなと思っています。