ハワイ レストラン |
|
|
ハワイのレストラン |
|
![]() |
ハワイのページ | ハワイのレストラン |
![]() Top >ハワイのレストラン |
ハワイは色々な国の人が暮らし、訪れるのでワールドワイドなレストランがたくさんあります パシフィック・キュイジンと呼ばれるアジアとヨーロッパが融合した環太平洋料理、中華、エスニック、ハワイアンフードのレストラン ハワイではボリュームたっぷりの料理を味わうことができます 我が家の場合、ハワイに来たら肉を食べるぞー!とみんなとってもはりきっています |
必ず行くのが、ステーキハウスの【Chuck's (チャックス)】です 海沿いのアウトリガーホテルワイキキの2階にあります ビーチが見えてアメリカンな雰囲気の中で、ボリューム満点のステーキはすごく美味です!! ステーキを頼むとサラダバー、ポテトがついてきます ポテトはフレンチフライとベイクトが選べますが ベイクドポテトのサワークリームが最高においしいです カクテルは牛乳とパイナップルジュースを混ぜたような味の“チチ”が私のお気に入りです デザートのチーズケーキは濃厚で、これがまたすごくおいしいです でもボリュームがありすぎるので4人で1個が精一杯です |
|||
![]() |
|||
かなり人気の【チ−ズケーキファクトリー】はロイヤルハワイアンショッピングセンターにありカラカウア通りに面しているオープンテラスのとっても有名なお店です。ここは予約をとってくれないのでディナータイムはかなり待ち時間ができてしまいますので早めがオススメです。 アメリカンなカジュアルフード…ハンバーガーやパスタなどメニューは色々あり、価格もまあまあリーソナブルです。肩を張らずみ入れるお店です。 通りからよく見えるテラス席の他に中はバーカウンターもありかなり広くなっています。 味もサービスもいいのですが、混んでいる店で仕方ないとはいえ、食べ終わっていないのに持ち帰りにするか聞いてきてデザートを催促されます。周りを見てもみんなお土産袋を置かれていました…。お昼頃ケーキとビールを飲みに行った時はゆっくりできたんですけどね。 四角いお皿が”ポキ”美味しかったです☆ |
![]() |
![]() |
ワイキキからホノルル動物園まで行く手前あたりにある 日本料理の【義経】は すき焼きとしゃぶしゃぶなどもあり値段もリーソナブル しゃぶしゃぶコースを食べましたが前菜も美しくて デザートの抹茶アイスも美味しく満腹・大満足でした |
|||
![]() |
|||
ワイキキショッピングプラザ4階にある鉄板焼きの【田中オブ東京】 いわずと知れた鉄板焼きを目の前でパフォーマンスたっぷりに焼いてくれるお店です シェフは茶目っ気たっぷりで私達を楽しませてくれました 新婚さんはみなさん最高級のセットメニューを召し上がりますが ファミリーはリーソナブルなコースでも充分満足できます お味も期待どおり完璧でした |
|||
![]() |
|||
中華料理も本格的でボリュームがあるので必ず行きます ロイヤルハワイアンショッピングセンター3階、ダイヤモンドヘッド側にある 海鮮中華の【北京海鮮酒家(ベイジン)】 お昼に飲茶を食べましたがエビがプリプリ、お肉がジューシーで美味しかったです 店内は広く落ち着いた雰囲気でサービスもきめ細やかでした |
|||
![]() |
|||
ワイキキショッピングプラザ5階にある【LAU YEE CHAI(ラウ・イー・チャイ)】は、ここも中華ですが、 店は凝った入り口で中はとても広く、美味しくてボリュームもあったのにお手ごろな料金に驚きました |
![]() |
|
カラカウア通りからビーチウォークへ入った通りにある【アランチーノ】というイタリアンのお店は 美味しくてボリュームもあって なんといってもリーソナブルでお腹がいっぱいになりました |
![]() Menu |
ハワイのページ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイのページ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
韓国のページ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北海道のページ ![]() ![]() 函館ラーメン 函館グルメ 沖縄のページ ![]() 美ら海水族館 首里城 |
英語学習のページ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
趣味のガーデニングのページ ![]() ![]() ![]() |
リンク集 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
〈Top〉 家族できままな海外旅行 |
Copyright (C) All Rights Reserved |